お預かりするお子さんについての利用規約
●対象となる病気・発熱やかぜ、下痢など乳幼児が日常かかる病気
・やけどやけがなど外傷性疾患
・気管支喘息などの慢性疾患
・その他医師が利用可能と判断した病気
※1 対象の病気であっても医師の診察の結果、利用をお断りする場合があります。
※2 お子さん同士の感染などが予想される場合には利用定員以内でも利用できない場合があります。
※3 麻疹(はしか)や百日咳など強い感染症の場合や点滴などの治療が必要な場合は利用できません。
ただし、おたふくかぜは他の利用状況により回復期であれば受け入れ可能な場合もあります。
※5 当園は医療機関ではないため、お子さんの容態が急変した場合、保護者へ連絡し、お迎えをお願いするとともに適宜近隣の医療機関へお子さんをお連れ致します。
・やけどやけがなど外傷性疾患
・気管支喘息などの慢性疾患
・その他医師が利用可能と判断した病気
※1 対象の病気であっても医師の診察の結果、利用をお断りする場合があります。
※2 お子さん同士の感染などが予想される場合には利用定員以内でも利用できない場合があります。
※3 麻疹(はしか)や百日咳など強い感染症の場合や点滴などの治療が必要な場合は利用できません。
ただし、おたふくかぜは他の利用状況により回復期であれば受け入れ可能な場合もあります。
※5 当園は医療機関ではないため、お子さんの容態が急変した場合、保護者へ連絡し、お迎えをお願いするとともに適宜近隣の医療機関へお子さんをお連れ致します。
●予約について
ご利用の方は、予めWEBにて問診表をご入力のうえ、
お電話でのご予約が必要となります。
※連日利用ご希望の方は、前日のお迎え時に担当者へご相談ください。
※連日利用ご希望の方は、前日のお迎え時に担当者へご相談ください。
※最終的な判断は当日の医師の診断により行います。
●キャンセルについて
お子さんの体調変化やお仕事の都合などでご利用の必要がなくなった際は必ずご連絡をお願い致します。
保育室では予約状況に合わせて準備しております。キャンセル待ちの方も多くいらっしゃいます。ご理解とご協力をお願い致します。
●キャンセル待ちについて
ご連絡は利用当日の8:00から9:00頃までに差し上げます。
ご連絡してもつながらない場合は、キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
お預かりの流れ
- ステップ1
予約 - 予めWEB問診入力後、お電話にてご予約してください
- ●電話予約の可能時間 前日9:00~18:30 070-3149-8499
→17:00以降のご連絡に関しては翌朝のご連絡となります。
※連日利用ご希望の方は、前日のお迎え時に担当へご相談ください。
- ステップ2
来室
- 1階病児保育室前のインターフォンを鳴らしてお待ちください。
スムーズな受け入れのため、必要書類の事前準備にご協力ください。また、持ち物に不足の無いようご協力お願いいたします。
- ステップ3
診察
- 最終的なお預かりの可否は、医師の診察により決定します。
診察にはお時間がかかりることがございます。余裕をもってお越しください。
- ステップ4
お支払い(前払い)
- お預かり確定後、1階病児保育室にて利用時間に応じたお支払いをお願い致します。
現金のみの対応です。なるべくお釣りのないようにご協力お願いいたします。(超過分はお迎え時にご精算となります)
- ステップ5
お迎え
最終お迎えは17:30までとなっております。
保育室では、お迎えの時間に合わせて準備を済ませ、お待ちしておりますので時間厳守にご協力お願いいたします。
電車遅延等でやむを得ず遅れてしまう場合は、必ず早めにご連絡をお願いいたします。
(※連絡をいただいた場合も延長・遅延料金が発生しますのでご注意ください。)
その他注意事項
●対象となる病気であっても当施設医師による診察の結果、お子様の状態により受け入れが困難と診断される場合や、お子様の状態が急変した場合は、お迎えをお願いする場合がございます。
●利用定員に満たない状況でも、お子様同士の疾患の種類などによって受け入れが出来ない場合があります。
●空気感染症(麻疹、風疹、水痘、結核)についてはお預かりが出来ません。
また、麻疹(はしか)や百日咳・結膜炎などの強い感染症患者や点滴などの治療が必要な場合は利用できません。
ただし、「おたふくかぜ」は他の利用者の状況により、回復期であれば受け入れ可能な場合もあります。
また、麻疹(はしか)や百日咳・結膜炎などの強い感染症患者や点滴などの治療が必要な場合は利用できません。
ただし、「おたふくかぜ」は他の利用者の状況により、回復期であれば受け入れ可能な場合もあります。
●キャンセル料は発生しませんが、他の利用者様へのスムーズなご案内のため、キャンセルが分かり次第速やかにご連絡をお願いいたします。