※病児保育室休室のお知らせ※
この度の新型コロナウイルス感染症流行拡大の影響を鑑み、流行拡大防止策として、暫くの間「病児保育室」を一時休室とさせていただきます。
ご利用を希望頂いておりました皆様には、ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、安全な園の運営のため何卒現状を考慮していただき、ご容赦いただけますと幸いです。
はぐみっく病児保育室
一般社団法人 双育会
代表 丸山武禧
はぐみっく
病児・病後児保育室とは
熱や咳などの症状があるお子様をお預かりしています。
看護師・保育士がお一人お一人の体調に合わせてお世話いたします。
風邪症状の他にも、胃腸炎、おたふくかぜ、インフルエンザ等隔離が必要な病気もご利用いただけます。
また、ケガや病後(熱が下がった後、まだ通常の保育園に登園させるのが心配な期間)でもお預かり可能です。

お預かり料金(税込)

利用料金 |
4,000円/1日 |
---|---|
遅延料金 ※延長保育は原則行っておりません。 |
500円/30分 |
持ち物
書類関係
①「利用申込書兼家庭連絡表」
…印刷、ご記入いただいた上でお持ちいただくとスムーズです。
②健康保険証
③乳児医療証
その他持ち物
①昼食(利用時間に11:30~12:30が含まれる場合)
②おやつ(利用時間に14:30~15:30が含まれる場合)
※食欲がない場合も必ずお持ちください。(OS-1は購入可能です。1本300円)
③着替え一式 2~3組
④バスタオル 2枚
⑤ビニール袋 (スーパーのレジ袋サイズ程度のもの・汚物入れ用) 2枚
投薬が必要な場合
●「薬剤情報提供書」(お薬が説明されたもの)または「お薬手帳」
●かかりつけ医から処方された薬
※持ち物は、一つの袋にまとめてください。可能な限りすべてに名前の記載をお願いいたします。
施設名 | はぐみっく 病児・病後児保育室 |
---|---|
所在地 |
〒104-0042 |
電話番号 |
070-3149-8499 |
開室時間 |
平日8:30~17:30 |
休室日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
定員 |
4名 |
年齢 |
生後6か月~未就学児 |
対象者 |
区内外問わずご利用いただけます |
対象となる病気 |
発熱や風邪、下痢など乳幼児が日常かかる病気 |
◆はぐみっく病児・病後児施設は令和2年より中央区無償化対象施設に認定されました。詳しくは「中央区幼児教育・保育無償化について」をご参照ください。
(※無償化制度利用には施設発行書類が必要になります。ご利用の方はお申し出ください。)